-
つなぐ人・地域・世界
吉本興業株式会社様との包括連携協定を締結しました
(画像をクリックすると特設ランディングページがご覧いただけます) ***** 令和4年5月23日|吉本興業株式会社様と本学園は、包括連携協定を締結いたしました。 包括連携協定を通して、吉本...
(画像をクリックすると特設ランディングページがご覧いただけます) ***** 令和4年5月23日|吉本興業株式会社様と本学園は、包括連携協定を締結いたしました。 包括連携協定を通して、吉本...
-
未来・スコープ つなぐ人・地域・世界 SDGs
まちづくりデザインセンター・ウェルネス&スポーツサイエンスセンター設立
写真|左から 池田副学長/吉村准教授_まちづくりデザイン副センター長/掛下学長/辻本准教授_ウェルネス&スポーツサイエンス副センター長/三寺学長補佐_まちづくりデザインセンター長/...
写真|左から 池田副学長/吉村准教授_まちづくりデザイン副センター長/掛下学長/辻本准教授_ウェルネス&スポーツサイエンス副センター長/三寺学長補佐_まちづくりデザインセンター長/...
-
SDGs
金井学園SDGs特設サイト リニューアルオープン
-
未来・スコープ
DX時代のソフトウェア開発 その最前線を学ぶ講演会|AI &IoTセンター
*** 福井工業大学 AI & IoT センター は、令和3年12月15日(水)15:00から大学2号館8階2-802教室において講演会を開催。 学外からは県内を中心としたIT関連事業所の皆さま、学内はセンター...
*** 福井工業大学 AI & IoT センター は、令和3年12月15日(水)15:00から大学2号館8階2-802教室において講演会を開催。 学外からは県内を中心としたIT関連事業所の皆さま、学内はセンター...
-
つなぐ人・地域・世界
福井県池田町と福井工業大学は相互連携協定を締結しました
. 11月11日(木)池田町役場において、池田町(杉本 博文 町長)と福井工業大学(掛下 知行 学長)とは、文化、教育、学術、産業、環境などの幅広い分野において相互協力を推進し、地域の発...
. 11月11日(木)池田町役場において、池田町(杉本 博文 町長)と福井工業大学(掛下 知行 学長)とは、文化、教育、学術、産業、環境などの幅広い分野において相互協力を推進し、地域の発...
-
SDGs
まちなかをつなぐサイクルピクニック~「さばポタdeさばレポ」
. 鯖江のまちなかを自転車でのんびり走りながら(鯖江をポタリング)、地図&写真アプリ(さばレポ)を使って簡単にその位置情報と写真をレポートするイベント~「さばポタdeさばレポ」が2年...
. 鯖江のまちなかを自転車でのんびり走りながら(鯖江をポタリング)、地図&写真アプリ(さばレポ)を使って簡単にその位置情報と写真をレポートするイベント~「さばポタdeさばレポ」が2年...
-
つなぐ人・地域・世界 SDGs
福井県道路の将来ビジョンリーフレットを福井工大の学生がデザイン
福井県からの受託研究|2040年 福井県道路の将来ビジョン 紹介リーフレットを学生がデザインしました。 >メディア出演|11月 7日(日) FBC「朝だよ!ハピネスふくい」(テーマ:ふくいを支...
福井県からの受託研究|2040年 福井県道路の将来ビジョン 紹介リーフレットを学生がデザインしました。 >メディア出演|11月 7日(日) FBC「朝だよ!ハピネスふくい」(テーマ:ふくいを支...
-
未来・スコープ
北陸技術交流テクノフェア2021 福井工業大学研究ブース 出展レポート
福井県産業会館をメイン会場として、ウェブ環境での展示会場も用意されたニューノーマルな展示会~北陸技術交流テクノフェア(ふくいITフォーラム2021同時開催)が、10月21日22日の二日間開催...
福井県産業会館をメイン会場として、ウェブ環境での展示会場も用意されたニューノーマルな展示会~北陸技術交流テクノフェア(ふくいITフォーラム2021同時開催)が、10月21日22日の二日間開催...
-
つなぐ人・地域・世界
地産地消プロムラム|金ゴマの収穫を体験しました
. 福井製菓専門学校では、製菓技術の習得に加えて、食材の生産から加工、販売までの流れを学ぶ独自の「地産地消プログラム」を行い、豊かな想像力、発想力、感性を育くんでいます。 今年度は...
. 福井製菓専門学校では、製菓技術の習得に加えて、食材の生産から加工、販売までの流れを学ぶ独自の「地産地消プログラム」を行い、豊かな想像力、発想力、感性を育くんでいます。 今年度は...
-
つなぐ人・地域・世界
福井工業大学附属福井高等学校「第52回 衛生看護科 戴帽式」
令和3年9月16日(木) FBC 放送 令和3年9月17日(金) 福井新聞 23面 掲載 9月16日(木)午後2時より金井講堂にて、第52回衛生看護科戴帽式が執り行われました。 病院実習を控え...
令和3年9月16日(木) FBC 放送 令和3年9月17日(金) 福井新聞 23面 掲載 9月16日(木)午後2時より金井講堂にて、第52回衛生看護科戴帽式が執り行われました。 病院実習を控え...