004

附属福井高等学校高橋

生徒達と共に成長し合える教員に

01

朝礼

毎日朝礼を行っています。朝礼では、生徒の健康観察を行いますが、私は特に生徒の表情を確認します。何かいつもと変わった様子があればすぐに声をかけるようにしています。

02

授業

教科は英語を担当しています。1日の授業数は、平均4時間です。英語の教員を目指したのは、“話せたらカッコイイ”と思ったこと、高校の時の担任の先生が英語の先生であこがれを持ったことがきっかけです。本校では、生徒との距離が非常に近く、“先生が担当で良かった”と言われることにやりがいを感じています。

03

職員室での時間

私は教務委員として、教務の仕事に携わっています。授業の合間に次年度の時間割作成や進級・卒業判定の資料等を作成しています。職員室では様々な教員が在席しているため、いつでも気軽に相談ができます。分からないことがあっても、お互いにフォローし合える関係がとても有難いです。
少し前では、私たち教員も事務処理をたくさん行っていました。中高の改革があって、事務の体制が整えられてからは、以前より生徒のことを考えたり教材研究をしたりする時間が作りやすくなったなと感じています。

04

委員会出席

国際交流委員として海外研修や交換留学について委員の先生方と議論します。海外研修の引率や、交換留学生の諸手続きを行うなど、本校ならではの貴重な経験をさせてもらっています。特に海外引率では、自分の経験値や可能性が広がり、良い刺激になっています。

05

昼休み

昼食は職員室でとることが多いです。私立高校は教員の異動がないため、教員間はとても親しみやすく、職員室の雰囲気もとても良好です。私にとって教員の異動がないことは、とてもメリットが多く、本校の強みだと感じています。教員にとって、生徒の入学から卒業までの成長を見届けられるというのはとても嬉しいことです。生徒達もまた、いつ来ても顔馴染みの教員が在籍している職員室は嬉しいものです。実際に私もそうでした!

06

終礼

その日の出来事や、注意事項の呼びかけ、明日に向けての連絡事項及び配付物など、1日を生徒と振り返ります。

07

放課後 部活動

女子サッカー部の顧問をしています。私は週に何度か練習に出向きます。技術的な指導はできないので、生徒の体調管理や安全を見守ります。部活動の顧問をすることは、授業では体験できない新しい体験やいろんな世界を知ることができます。
また、部活動後は、業務にメリハリをつけ、翌日に備えて早めに帰ります。教員として大変なこともありますが、人とのふれあいや関わることが好きなので乗り越えられますし、私自身、“生徒達と一緒に成長し続ける”と心がけています。